暗唱型のリピーティングは英語リスニング力の向上にどうなのか?難易度が高いかも

暗唱型のリピーティングは英語リスニング力の向上にどうなのか?難易度が高いかも

暗唱型のリピーティングは英語リスニング力の向上にどうなのか?難易度が高いかも

大学入試、TOEIC、英検などの受験生の方々が、英語リスニング力向上のために、暗唱型のリピーティングに取り組むべきなのかを解説したいと思います。

 

英音研リスニング学習の詳細は英音研公式サイトご覧ください。

英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト (eionken.co.jp)


暗唱型のリピーティングのやり方・効果

英語学習の場合の暗唱型のリピーティングとは、英文テキストを見て(見なくて良いならそれでも可)英語音声を一旦最初から最後まで聞き終えて、英語音声を一旦止めて、聞いた英語音声をまねて声に出していく英語学習方法です。

これに対して、英語学習におけるシャドーイングとは、英語音声を聞きながら、音声よりも1~2単語遅れて、影(shadow)の様に英語音声をまねて、声に出して英語音声を追いかけていく英語学習方法です。

シャドーイングは英語音声を全部覚える必要がないですが、暗唱型のリピーティングは英語音声を覚えなければいけないので、その分、シャドーイングよりも学習難易度が高くなります。

ちなみに英文テキストを見ながら、英語音声を一旦最初から最後まで聞き終えて、音声を一旦止めて、英文テキストを見ながら英語音声をまねて声に出していく英語学習方法は、英文音読と呼ばれています。

文音読は、英語音声を覚える必要がない分、暗唱型のリピーティングやシャドーイングよりも格段に学習負荷が下がります。

暗唱型のリピーティングのやり方は、いろいろ流儀があるようで、1つのやり方に確立されている訳ではないようですが、一般英語学習者向けにかなり簡単なやり方とて、以下のようなものが提示されています。

(1) 暗唱型のリピーティングを実施する英文テキストを文字で見て、知らない単語は調べるなどして、英文の意味するところを理解する。基本的には1文単位で学習します。

(2) 英文テキストを見ずに、一文の英語音声を一旦最初から最後まで聞き終えて、音声を一旦止めて、英語音声をまねて声に出す。うまくリピーティングできない時は何度か繰り返す。

(3) 再度、英文テキストを見て、上手くリピーティングができなかったり、上手く発音できなかった英単語を確認する。

このような感じですが、1文の英単語数が多かったり、知らない英単語が多い英文だったりすると、なかなか英語音声を聞いただけで、記憶することができず、リピーティングがうまくできないケースが発生し、場合によっては、結構、学習難易度が高いものがあります。

この暗唱型のリピーティングによる効果としては、リスニングスキルの向上、スピーキングスキルがアップするなどが言われていますが、残念ながら、やり方が悪いと成果が得られないケースも多発します。

英語リスニング リピーティング
英語リスニング リピーティング

大学入試、TOEIC、英検などの受験生の方々が、英語リスニング力向上のために、暗唱型のリピーティングに取り組むべきか?

このような暗唱型のリピーティングという英語学習方法ですが、大学入試、TOEIC、英検などの受験生の方々が、英語リスニング力向上のために、暗唱型リピーティングを取り入れるべきでしょうか?

正直、筆者は懐疑的です。

暗唱型のリピーティングはやってみればすぐに判りますが、英文テキストを見ないので、聞いた英語音声を記憶に基づいて再生できるかできないかというところがポイントで、そこがちゃんとできるかが非常に気になり、英語音声の発声トレーニングという側面が非常におろそかになります。

暗唱型のリピーティングはどちらかというと、英語音声の短期記憶訓練法という感じです。

そして、筆者の経験では、それで英語リスニング力や英語スピーキング力が格段に向上するということは、残念ながらありませんでした。

英語リスニングとディクテーション 
英語リスニングとディクテーション

大学入試、TOEIC、英検などの受験生の方々が、英語リスニング力向上のために、取り組むべき勉強法

それでは、大学入試、TOEIC、英検などの受験生の方々が、英語リスニング力向上のために、どのように勉強すれば良いのでしょうか?

日本人が、英語リスニングを苦手とする理由は、英文法力の不足、英単語・英熟語力の不足なども大きいですが、それは、別途、学習して頂くとして、それを除くと、大きな要因としては英音認識力不足が挙げられます。

そもそも日本語と英語とでは発声特性が構造的に大きく異なるため、日本語聴覚脳では英語音声を単語単位で意味を認識することが難しく、単なる音の流れとしか認識できません

英語リスニング力を向上させるためには、英語聴覚脳を構築することが有効な手段となります。

英語構築脳を効率よく構築するためには、英語発声特性を十分に加味した英文音読が有効な勉強方法となります。

文音読は英文テキストを見つつ英語音声を聞いたあと、英語音声はいったん止めて、英文テキストみながら英語音声をまねて発声する勉強方法です。

文音読は、英語リスニング力を向上させるのに有効など聞いてトライした方も多いと思います。そして止めてしまっていると思います。

理由は簡単で、英文音読に労力と時間をかけても期待したほど英語リスニング力が向上しないからです。

なぜ、文音読をしても英語リスニング力が思ったほど伸びないのでしょうか?

それは日本語発声特性で英文音読をしてしまうからです。

日本語発声特性で英文音読をいくらしても英語聴覚脳を構築することはできません。

英語聴覚脳を構築するには、英語発声特性を十分発揮して、英文音読をすることが必須です。

日本語と英語の発声特性の違いがどこにあるのか、それを踏まえて、日本人はどのように英語発声すべきなのかは、英音研学習サイトにて詳しく説明していますので、そちらをご覧ください。

そして、英語聴覚脳を構築し、英語リスニング力を向上させるためには、日本語と英語の発声特性の違いを理屈として理解するだけでは不十分で、英語発声特性を十分に加味した英文音読トレーニングを継続的に積む必要があります。

そのトレーニング教材も英音研学習サイトで提供していますので、ぜひともトライしてみてください。

これまでとは違った世界を体験することができますよ。

英語リスニング リピーティング
英語リスニング リピーティング

まとめ

暗唱型のリピーティングという英語学習方法は、英語音声の短期記憶力の向上という意味では、効果のある学習方法ですが、大学入試、TOEIC、英検などの受験生の方々は英語リスニング力向上のために取り組むべきでないと考えます。

暗唱型のリピーティングのような難易度の高い学習方法に時間と労力を費やして、効果が今一歩だったと思うよりも、英音研学習サイトで、英語発声特性に基づいた英文音読トレーニングを1日15分間で良いので毎日実行し、より効率的に英語聴覚脳を構築し、英語リスニング力向上に向けて着実に成果を出すべきだと思います。